週末は水中だった
ハ・ロ~ン!
土曜日は東京から「水中、それは苦しい」が初めて札幌にやってきて、ライブを見ることができました~
初めて会ったのは東京での円盤ジャンボリー。たぶん5~6年前。
いつも会うたびに感動する三人と久々の再会。
う・れ・し・い
ドラムのアナーキーのいつ会ってもまったく同じっぷりに驚き・・・
ギター&ボーカルの大臣はいつも超全身で動いてる。
バイオリンの林三さんはいつも立ち振る舞いすべてお上品なんだけど、変人が隠し切れてなくておもしろい
三人ともすんごい愛されキャラだと思う。
ライブは終始笑いっぱなしなんだけど、曲の良さや、全員の息ぴったりぷり、無駄のないかっこいい動きなど感心しまくり。もっとやってほしかった!
歌詞がなんといってもおもしろくて、こんなにたくさんよく思いつくな~と思う。やられた~!というような歌詞。メロディはポップで、ついつい口づさみたくなる。
ジョニー大臣のあの感じと、お上品でクールな林三さん&アナーキーというバランスが素晴らしいと思う。洗練されたバンドです!
大臣、20年間着てたTしゃつをなくしたらしく、同じデザインで復刻版Tしゃつを着ていた。真新しくてなんかおもしろい。

現在ツアー中ということで、三人で飛行機乗ったり三人でホテルの同じ部屋に泊まったりしているのが妙に楽しそうだ。わたしもバンドやりたくなってきた!
角煮&ジョニー大蔵大臣

大臣の話がおもしろすぎて笑い止まらない。
やっぱり大臣て究極の癒しだわ。さすが「一億五千万人の副担任」だ。

タワーレコードにも素敵なポップとともに飾られてました
↓

ぜひまた札幌でライブしてほしい。次は一緒に~
何だ、この「癒された感」は!
土曜日は東京から「水中、それは苦しい」が初めて札幌にやってきて、ライブを見ることができました~
初めて会ったのは東京での円盤ジャンボリー。たぶん5~6年前。
いつも会うたびに感動する三人と久々の再会。
う・れ・し・い
ドラムのアナーキーのいつ会ってもまったく同じっぷりに驚き・・・
ギター&ボーカルの大臣はいつも超全身で動いてる。
バイオリンの林三さんはいつも立ち振る舞いすべてお上品なんだけど、変人が隠し切れてなくておもしろい
三人ともすんごい愛されキャラだと思う。
ライブは終始笑いっぱなしなんだけど、曲の良さや、全員の息ぴったりぷり、無駄のないかっこいい動きなど感心しまくり。もっとやってほしかった!
歌詞がなんといってもおもしろくて、こんなにたくさんよく思いつくな~と思う。やられた~!というような歌詞。メロディはポップで、ついつい口づさみたくなる。
ジョニー大臣のあの感じと、お上品でクールな林三さん&アナーキーというバランスが素晴らしいと思う。洗練されたバンドです!
大臣、20年間着てたTしゃつをなくしたらしく、同じデザインで復刻版Tしゃつを着ていた。真新しくてなんかおもしろい。

現在ツアー中ということで、三人で飛行機乗ったり三人でホテルの同じ部屋に泊まったりしているのが妙に楽しそうだ。わたしもバンドやりたくなってきた!
角煮&ジョニー大蔵大臣

大臣の話がおもしろすぎて笑い止まらない。
やっぱり大臣て究極の癒しだわ。さすが「一億五千万人の副担任」だ。

タワーレコードにも素敵なポップとともに飾られてました
↓

ぜひまた札幌でライブしてほしい。次は一緒に~

何だ、この「癒された感」は!
スポンサーサイト