年末おいしかったもの
年末に札幌の晩酌松屋で食べた、太い麺と細い麺を混ぜたやきそばおいしかったなー
飲まさりました。(飲まさるって北海道弁なんですけどかなりいいよね、こんどイベント名に使いたい。)
前に、小磯さんがラーメンとうどんを混ぜて、「ラーメンは歯で食べて、うどんは歯ぐきで食べる」と言った忘れなれない台詞を残してましたけど、それを思い出したような・・・思い出さないような・・・
年末焼きそばつながりでいくと小磯さんが夜中に作ってくれたホンコンやきそば華麗なマヨネーズトッピングも楽しかったし、もりも亭のみんなの胃袋つかむ感じの焼きそばも、良かったです。
あとおじさん(血縁関係)が持ってきてくれた牡蠣とか、魚平で食べたホヤも良かったです。
あとあと、室野井さんの、ピンクのみょうががのったちらし寿司とか・・・
ケケレの羊レバーとか・・・
六花亭の焼きたて大平原とか・・・
savoyとかプルプルとか・・・やー、savoyも改めてウマイですよね。プルプルとはまた全然違った食べ物ですよね。
数年ぶりにさえらも行けたけど、マダムたちで新年から賑わってました。
たらば&パストラミビーフ、スモークサーモン&ネギチャーシューって、言うだけでテンション上がりました。
これは滝川の地ビールです。滝川も案外いろいろやってます。
飲まさりました。(飲まさるって北海道弁なんですけどかなりいいよね、こんどイベント名に使いたい。)
前に、小磯さんがラーメンとうどんを混ぜて、「ラーメンは歯で食べて、うどんは歯ぐきで食べる」と言った忘れなれない台詞を残してましたけど、それを思い出したような・・・思い出さないような・・・
年末焼きそばつながりでいくと小磯さんが夜中に作ってくれたホンコンやきそば華麗なマヨネーズトッピングも楽しかったし、もりも亭のみんなの胃袋つかむ感じの焼きそばも、良かったです。
あとおじさん(血縁関係)が持ってきてくれた牡蠣とか、魚平で食べたホヤも良かったです。
あとあと、室野井さんの、ピンクのみょうががのったちらし寿司とか・・・
ケケレの羊レバーとか・・・
六花亭の焼きたて大平原とか・・・
savoyとかプルプルとか・・・やー、savoyも改めてウマイですよね。プルプルとはまた全然違った食べ物ですよね。
数年ぶりにさえらも行けたけど、マダムたちで新年から賑わってました。
たらば&パストラミビーフ、スモークサーモン&ネギチャーシューって、言うだけでテンション上がりました。
これは滝川の地ビールです。滝川も案外いろいろやってます。

スポンサーサイト