ドイツ9/15
寝ながら、あらゆるツボを押しまくったおかげか、なんとなく消化された気がする。
朝は台所にある、自由に飲んでいいインスタントコーヒーと、昨日のいちじくやぶどうを食べ、賞味期限が今日に迫っているサンドイッチも食べた。
なんか調子がでてきた感があるね。
今日こそは、自分に食べれないと思ったら残すぞ~。もうおなかいっぱいって言うぞ~。
と小さな決意をする。
一人でまだ外を歩いていないので、近所を散歩する。
駅のほうに歩いて、1ユーロショップなるものがあったので、入る。
ミネラルウォーターがほしかったので、買う。ミュンヘンは水道水も飲めるらしいけど、念のため。
あとはミラーサングラスがあったので、安いと思って買ったけど、まだかけていない。ちょっとかけてみたら大きくてズレる感じがあるけど、まあいいでしょう。
オクトーバーフェスト準備中のようだ

昼ごろにシュテフィたち来てくれる。
ベルリンで、ライブ1本の予定だったけど、もう1本できることになったよ~と
いいニュースをもらった。うれしい。
歩いてババリアパークを通り、ちらちらとかわいい本屋さんや雑貨屋さんを見て、わたしも久々に「小腹がすいた」という感覚になってきて、プレッツェルを買ってみんなで食べた。
こちらのプレッツェル相当おいしい。
ガラスケースに入っている甘そうなロール、大きなハチが周りをブンブン飛んでいた。と思って写真撮ったけどよくわからなくてすみません

またスタジオ行こう~と、近所のスーパーですこし買い物。今日こそはスパゲティみんなで食べよう。
サラダ用に、チコリやルッコラなどと、「ニッポン」というライスチョコレートを買う。
スタジオにて、明日のパブリックレコーディングのため、必要な機材類をまとめる。
夕方くらいに近所のホームセンターに電池を買いに行ったり、日本にポストカードを出すために郵便局に行ったりする。
クラウスがスパゲティを作ってくれる。ちょっと目を離したすきに、麺2.5人前くらいお皿に盛られていた。

人が作ってくれたもの残したら悪いよね精神でまた完食、く・くるしい。なぜ残せないのだろうか・・・
でもコーヒー飲んだりしてたらだんだん大丈夫かな?って感じになってきた。
二人と同じスタジオを利用している男性も合流。 わたしにはちょっと発音しにくいお名前。フルーリアン、みたいな・・・
シニカルでシャイだけど冗談好きみたいな人だった。途中、何か真剣に話してて真剣に聞いてたら、「ジョークだ」と言っていて、全然わから~ん、英語のジョーク~。
わたしが一心不乱にレコードをパッキングする写真を撮ってくれた。

クラウスが消化にいいというお茶をくれた。
あとはスタジオで何をしていたか思い出せないけど、たぶんおしゃべりとか、みんなそれぞれの準備をしつつ、夜またアパートまで3人に送ってもらい、解散~。
朝は台所にある、自由に飲んでいいインスタントコーヒーと、昨日のいちじくやぶどうを食べ、賞味期限が今日に迫っているサンドイッチも食べた。
なんか調子がでてきた感があるね。
今日こそは、自分に食べれないと思ったら残すぞ~。もうおなかいっぱいって言うぞ~。
と小さな決意をする。
一人でまだ外を歩いていないので、近所を散歩する。
駅のほうに歩いて、1ユーロショップなるものがあったので、入る。
ミネラルウォーターがほしかったので、買う。ミュンヘンは水道水も飲めるらしいけど、念のため。
あとはミラーサングラスがあったので、安いと思って買ったけど、まだかけていない。ちょっとかけてみたら大きくてズレる感じがあるけど、まあいいでしょう。
オクトーバーフェスト準備中のようだ

昼ごろにシュテフィたち来てくれる。
ベルリンで、ライブ1本の予定だったけど、もう1本できることになったよ~と
いいニュースをもらった。うれしい。
歩いてババリアパークを通り、ちらちらとかわいい本屋さんや雑貨屋さんを見て、わたしも久々に「小腹がすいた」という感覚になってきて、プレッツェルを買ってみんなで食べた。
こちらのプレッツェル相当おいしい。
ガラスケースに入っている甘そうなロール、大きなハチが周りをブンブン飛んでいた。と思って写真撮ったけどよくわからなくてすみません

またスタジオ行こう~と、近所のスーパーですこし買い物。今日こそはスパゲティみんなで食べよう。
サラダ用に、チコリやルッコラなどと、「ニッポン」というライスチョコレートを買う。
スタジオにて、明日のパブリックレコーディングのため、必要な機材類をまとめる。
夕方くらいに近所のホームセンターに電池を買いに行ったり、日本にポストカードを出すために郵便局に行ったりする。
クラウスがスパゲティを作ってくれる。ちょっと目を離したすきに、麺2.5人前くらいお皿に盛られていた。

人が作ってくれたもの残したら悪いよね精神でまた完食、く・くるしい。なぜ残せないのだろうか・・・
でもコーヒー飲んだりしてたらだんだん大丈夫かな?って感じになってきた。
二人と同じスタジオを利用している男性も合流。 わたしにはちょっと発音しにくいお名前。フルーリアン、みたいな・・・
シニカルでシャイだけど冗談好きみたいな人だった。途中、何か真剣に話してて真剣に聞いてたら、「ジョークだ」と言っていて、全然わから~ん、英語のジョーク~。
わたしが一心不乱にレコードをパッキングする写真を撮ってくれた。

クラウスが消化にいいというお茶をくれた。
あとはスタジオで何をしていたか思い出せないけど、たぶんおしゃべりとか、みんなそれぞれの準備をしつつ、夜またアパートまで3人に送ってもらい、解散~。
スポンサーサイト