fc2ブログ

日記シリーズ

一週間マジ早い、もう七月になるよ、ひいー。
記録。

Lilmagに、納品していた「クール・ポップ」「誰も見てない舞台でオールナイト」順調に売り上げましたとのことで、再納品しました。
ありがたい。あと、カンバッジ2個セットも納品しました。

台紙がかわいいんですよ(つくった)
手書き署名入りです!1000円。

Lilmag

未来くんたちと焼肉食べた翌日はLilmagモモさんとgionでお茶しつつ納品しつつ、zineのことなどおしゃべり。

翌日は区の無料歯科検診。虫歯なし。歯のクリーニングというのもしてもらってスッキリしたけど、帰ってきてからお腹すいてもりもりものを食べた。どうなんだろうか。

その翌日の昼間もお腹すきまくり、カップラーメンBIG食べた。ブラジリアンシーフード。ブラジルの味を知らないのでよくわからなかった。
夜はテニスコーツのお二人と、わたしのソロの録音の残り、オーバーダブ、ミックスの作業。おもしろい。興奮してくる。植野さんが作ってくださったカレーを0時ごろ食べ、帰宅。植野さんのカレー、プロレベル。マジウマイ。

そういうことをやりつつも、hangakuの曲のことを考える。歌メロとってデータで送ったり、tetsunoriが編集してくれたデータを繰返し聴いたり。あまりいい歌詞思い浮かばない、と思いながらもいくつか案を送る。想像力豊かな彼なら何か広げてくれるのではという他力本願。あまりいい歌詞はなかったもよう。だよね。ごめん、と思う。
hangakuの歌詞は、ソロとは全然違うので、異国気分で書きたいのだけど、なんかすぐ日本昔話っぽくなってしまう。
昼休みなど考えようと、聴きながらペンを握るも、気づけば寝てるというパターン。しかも足つるパターン。イテテ…と足をひきずりつつ自分の席へ戻る。
仕事で、いきなり「みた?」とか、「残念だったよねー」などと話しかけられ、心より何のことかわからず。ワールドカップのことだった。
なぜ、見てる前提かね?まずテレビを見てないし、都心に行ってないし、ほんとに知らないのだ。見てるっぽい顔してるんだろうか。

つづきます
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

aoiswimming

Author:aoiswimming
気持ちは小学校四年生です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR