アメリカ~ナ
沖縄アメリカンタウン編~~。

今はかなり大きなショッピングモールなどがある アメリカンビレッジもあるようだけど、 あえて、さびれたほうに行く、これライフワーク。 昔、米兵が遊んでいた、みたいな、さびれたかん じの、ほぼシャッター街みたいなところをゆるゆる散歩~。 その名もパークアベニュー通り。 きっといつかは消える通りなんだろうな~。

途中、インド人の人がやってる雑貨屋ではぎれを買う。

小樽で手に入りそうなかんじ。
あとおもしろかったのは、刺繍屋さん! 米兵の人たちがジャケットにつけるようなアップリケを取り扱うお店。種類がかなり多い! おじさんがミシンでガタガタと縫ったものを売っているところ。小さいものは100円から。杏ちゃんとかなり悩んで数点買う。




メキ シコっぽいガイコツ

コミュニケーション
ミシェルクラン・・・
ホッカイドウ・・・

何につけようかな♪
こういうところは街並みを見ているだけでおもしろい。 アメリカっぽいものとか、これまでまったく興味がなかったけど、これからなんとなく取り入れそうな予感。なんかうす~い、っていうか、バックトゥザフューチャーとかにでてきそうなセンス、 ブルージーンズ履きたい。 パーマかけなおしたい。 チアガールみたいな服が売ってる店とか楽しい。





ここは元・外国

今はかなり大きなショッピングモールなどがある アメリカンビレッジもあるようだけど、 あえて、さびれたほうに行く、これライフワーク。 昔、米兵が遊んでいた、みたいな、さびれたかん じの、ほぼシャッター街みたいなところをゆるゆる散歩~。 その名もパークアベニュー通り。 きっといつかは消える通りなんだろうな~。

途中、インド人の人がやってる雑貨屋ではぎれを買う。

小樽で手に入りそうなかんじ。
あとおもしろかったのは、刺繍屋さん! 米兵の人たちがジャケットにつけるようなアップリケを取り扱うお店。種類がかなり多い! おじさんがミシンでガタガタと縫ったものを売っているところ。小さいものは100円から。杏ちゃんとかなり悩んで数点買う。




メキ シコっぽいガイコツ

コミュニケーション
ミシェルクラン・・・
ホッカイドウ・・・

何につけようかな♪
こういうところは街並みを見ているだけでおもしろい。 アメリカっぽいものとか、これまでまったく興味がなかったけど、これからなんとなく取り入れそうな予感。なんかうす~い、っていうか、バックトゥザフューチャーとかにでてきそうなセンス、 ブルージーンズ履きたい。 パーマかけなおしたい。 チアガールみたいな服が売ってる店とか楽しい。





ここは元・外国

スポンサーサイト