fc2ブログ

セプチマたのしかった!

やあやあー!
日曜のライブありがとうございました。
TAIYODOかんちゃんも書いてくれてます

立川からモノレール乗って砂川七番へ。乗り物乗ってるあいだはずっと編み物に熱中。おばさま二人組に話しかけられ、編み方を詳しく説明。「あーだ…こーだ…」

セプチマ到着、ICHIさんと久々の再会。またこうしてタイバンできるのがうれしい。角煮以来だ。

PA安永さん、わたしの音楽をすぐに読みとり、めちゃめちゃやりやすい音にしてくれる。すばらしい!感激した。

リハ終わり、セプチマのお庭にある柿の木の、なりまくってる柿をもがせてもらう。がんばりすぎて枝によじのぼり、ザザザーっとすべり落ちる。イテテ…。
ちらりと見たら、はしごに登ってたはずのセプチマの波多野くんが高いとこで傾いている!このままはしごごと落下する~!うわ~~っと動揺しながらわたしはしご支え、なんとかなる。
あぶない。
もうやめよう。ということで中に入る。
でもまあまあもげた。


clues and codesの二人は初来日。
東京の快速…とか特急…とかよくわからなかったらしく、待ち合わせに遅れたみたい。
でも無事たどりつけてよかった。
東京の電車、わかんないよねー!わたしだってよくわかんないもんね。

つたない英語で話した情報…
◎アレックスとナタリー、ロス在住24歳。
◎去年結成。
◎昨日はみのわに滞在。うどんや寿司をたべた。
◎生の魚が大好き。
◎お箸、使える。

とのことでした。
二人のライブのもよう




物販交換した。


ICHIさん


ライブは全員最高ってことでライブ後もみんなでわいわい…。
企画してくれたsweet dreams press福田さんのお誕生日をお祝いしたり。

日本酒飲んだり。

TAIYODOのパイナップルケーキと、初めて買った酒粕マフィン、めちゃうまでした!


車に乗せてもらって、しみじみとしたラーメン屋でラーメン食べて帰宅。



おつかれさまでした




○10月27日(日)
逆回りの音楽 その7
4:30pm開場、5:00pm開演
会場:ギャラリー・セプチマ
料金:2,000円
出演:
 ICHI
 Clues and Codes
 碧衣スイミング
 pagtas(坂田律子+山田民族+庄司広光)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

aoiswimming

Author:aoiswimming
気持ちは小学校四年生です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR