fc2ブログ

バンコク旅行日記 4

最後の日!
わたしはまた8時ごろからプールへ。
プールいい!東京でも区民プール通いたい!でも水泳帽がない!今日ドンキホーテで見たけど400円くらいした。高くない?すぐやめる可能性あるし。実家から送ってもらおうかな?

かんちゃんを起こし、一緒に朝食へ~。
最後のバイキングなので、アイス2回食べたり、甘そうなデニッシュ食べたり、がんばってみた。豆乳も飲んでみたら、やはり砂糖が入ってたわ。

最後の日は・・・
チットロムのほうまでタクシーで行き、109みたいなムードのファッションセンターへ。安いし、ものがいっぱいで、狂いそうになる。
妙な柄の靴や、家具の柄のワンピースや、ちょっとこわめな絵のTしゃつを買ったりする。2500円くらい使った。
ふ~・・・
おばちゃんのやってる小さい喫茶店でコーヒーを飲んで、レモンファームというオーガニックスーパーへ。
白髪の発育を遅らせるというシャンプーとリンス・なんだかよさげな歯磨き粉(各210円くらい)や、バナナチップなどを購入。
わたし何気に白髪が気になってて・・・「バタフライピー」っていいんだって。
まだ地毛なんだけど・・・っていいか別に。

かんちゃんはまたかなりいいものを買っていたね~今後のかんちゃんのお菓子もたのしみ!
かなりじっくり、1時間以上かけて買い物。

そろそろなんか食べたいねという感じで、近くの屋台でガパオを食べる。わたしは目玉焼きのせにした。
130円ほど。
DSCN2371_244.jpg

かんちゃんは野菜おおめのやつ。
DSCN2372_245.jpg

あと、焼き鳥を近くで買って食べる。1本30円!
焼き鳥の屋台、いたるところにあって、だいたい値段同じなので、お金なければずっと焼き鳥でいいかも。
タレの味で、炭火で、おいしい。

駅近くのショッピングセンターのマクドナルド
DSCN2377_246.jpg

「コップンカー」

ショッピングセンターに入っているオーガニックコットンのお店で1枚180円のパンツ6枚も買った。パンツ↑ じゃないよ。 パンツ↓ ね。
誰か、いる人いる?
あとバスマットや、バスタオルも買った。日本で買ったら高いので・・・
わたしは特にオーガニックコットンにこだわりとかないけど、安くていいもの大好き~。

またもやタクシーで戻る。
すでに17時ごろ?
お互いシャワーに入り、荷造りして、18時チェックアウト。レイトチェックアウトって便利だわ~。
かんちゃんのバックパックの重さが劇的だった。マジ、後ろに倒れるかんじ。
わたしのスーツケースも妙なものでぱんぱん。

フロントに荷物を預け、最後の食事へ。レストラン的なとこに行くか?という話もあったけど、
一人300円くらいで済ませたいということで、やっぱり屋台。

空心菜・汁なし麺・チャーハンを食べる。二人で400円以下と思われる。
DSCN2385_247.jpg
DSCN2386_248.jpg


2日目に行ったお店にまた行き、おばちゃんのアイスをまた食べる。
DSCN2389_249.jpg


ここのおばちゃん好き。
「マンゴー食べる?」と、マンゴーむいてくれた。2こも。
おばちゃん、元気でいてね~。と別れ、
またマッサージへ。この旅3回めのこのお店「マジックハンド」
時間ないから30分だけやって~、と言って上半身だけしてもらう。
450円。チップ60円。

セブンイレブンに寄って、残った小銭であれこれ買う。トムヤムクンのだしとか、あめとか。1バーツ硬貨とか残ってもしょうがないからね!

ホテルロビーに集合し、バスに乗って空港へ。
空港内でも、残ったお金でパンを買ったり、アイスを買ったりして使い切る。
試食のお菓子をぼりぼりと食べる。
デイリークイーンというところのアイスがおいしかった。アメリカのファストフードらしい。

もうかなり眠くて、搭乗口界隈でうとうと。飛行機までのバスでもうとうと。かんちゃんなど起こさないと寝続けそうな勢いだった。
飛行機乗った途端爆睡。00:45発。
なのに2時ごろ起こされ、サンドイッチをもらった。「ツナかチキンか?」と聞かれ、「チキン・・・」と答え、水ももらったけど、
マジ、眠い、眠すぎる。。。でサンドイッチはしまい、水をなんとか飲みまた睡眠。
で、寝てたら5時ごろまた起こされ、機内食をもらう。「オムレツか魚か?」と聞かれ、「魚・・・」と答えたけど、やっぱりオムレツにすれば
よかった。魚、中華風の味付けで、揚げてあったし、あまり食べれなかった。
寝起きで食べ物もらうこのつらさ・・・
持ち帰りの弁当とかにしてもらいたいかんじ。あ~、眠い。ですぐ爆睡。
日本時間で10時前に到着。
荷物を無事受け取り、あっというまに帰国!
また東京駅までのバス(今回は900円)に乗って帰る。
東京、タイより暑いわ。

かんちゃん、一緒に旅してくれてありがと~、と電車の中で別れ、あっというまに家!ほんと、あっというま・・・交通機関の発達すさまじいな。

海外に行って、日本での生活をがんばろう!仕事しよう!という気持ちになりました。
毎日の暮らしを普通に営むのが一番えらいよね!と街の人々を見て思いましたね~
バンコクはなかなか都会で、ゆるゆる~って感じともちょっと違うけど、
かんちゃんというお友だちと行けて、自分一人では調べないようなとこに行ったりできて、おもしろかった。

次タイに行くことがあればチェンマイに行ってみたい。
タイはあまりに気さくに行けるし、危険なことも全然ないということがわかりました。
色々知れてよかったです!

おわり!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

aoiswimming

Author:aoiswimming
気持ちは小学校四年生です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR