京都の夜
GWにみくちゃんと行った京都日記ハイライト★
夜は行ってみたかった先斗町(ぽんとちょー)へ。
鴨川の脇に連なる小さいお店、ちょうちんに心おどる。
川床のある料理屋さんに行って、ちょっと大人っぽくおばんざいなど食べる。
食べる前に…漢方。
みくちゃんも漢方を飲んでいた。
しばし漢方、食生活の話など。ババア感高めの女子旅。
千鳥のちょうちんかわいー!

京都の野菜はおいしいなあ。
あとなんといっても生麩。生麩おいしすぎてギラギラ。
絶対買う!と意気込む。
翌日錦市場で、九条ねぎや海老芋を見て、明日買って帰る!と意気込むも、
最終日になると、現地で食べるからおいしいんだよね的いつもの気分になり、生麩含め、買わなかった。
錦市場。毎日行きたい。

ジョンちゃんからちらりと聞いて小さな飲み屋さんにも行った。

レコードがたくさんの、気ままな喫茶&バー。
隣のおじさまとちらほらしゃべる。
ホテルの途中でファミマに寄る。みくちゃんの住むところの近くにファミマがないとのことで、イベント感でていた。
わたしはというとファミマが職場のまわりに三つもあり、菓子パンのラインナップなどすらすらといえるというありさまだ。
ファミマでカラフルなポップコーンとさくさくパンダを買うも、最後までホテルにおきっぱなし。
買っても買わなくても、コンビニに寄ることに意味がある!
またね
夜は行ってみたかった先斗町(ぽんとちょー)へ。
鴨川の脇に連なる小さいお店、ちょうちんに心おどる。
川床のある料理屋さんに行って、ちょっと大人っぽくおばんざいなど食べる。
食べる前に…漢方。
みくちゃんも漢方を飲んでいた。
しばし漢方、食生活の話など。ババア感高めの女子旅。
千鳥のちょうちんかわいー!

京都の野菜はおいしいなあ。
あとなんといっても生麩。生麩おいしすぎてギラギラ。
絶対買う!と意気込む。
翌日錦市場で、九条ねぎや海老芋を見て、明日買って帰る!と意気込むも、
最終日になると、現地で食べるからおいしいんだよね的いつもの気分になり、生麩含め、買わなかった。
錦市場。毎日行きたい。

ジョンちゃんからちらりと聞いて小さな飲み屋さんにも行った。

レコードがたくさんの、気ままな喫茶&バー。
隣のおじさまとちらほらしゃべる。
ホテルの途中でファミマに寄る。みくちゃんの住むところの近くにファミマがないとのことで、イベント感でていた。
わたしはというとファミマが職場のまわりに三つもあり、菓子パンのラインナップなどすらすらといえるというありさまだ。
ファミマでカラフルなポップコーンとさくさくパンダを買うも、最後までホテルにおきっぱなし。
買っても買わなくても、コンビニに寄ることに意味がある!
またね
スポンサーサイト