fc2ブログ

ビリヤニの夜

ね、ねれない…

マッサージしてもらったら元気がですぎてダンシングオールナイトしたい気分。
でもそうもいきません。
OLはつらいよ!

ビリヤニパーティーの巻~

寸胴にビリヤニどーん!

ラムがこの下にもりもり入っている!

色とりどりの野菜


チャイもしょうがたっぷりでおいしかった…

ビリヤニとチャイをつくってくれ、マッサージまでしてくれたインドのラジさん。

色々お話しして今回知ったことは…

インド人は歯並びがよい。

歯が固すぎて、日本の歯医者に行ったら機械が壊れた。

インド人はスパイスをよくとるせいか、虫歯になるひとはいない。

日本では、猫やいぬのモチーフがよくあるが、猫のティシャツなどインドでもし着たら「ぷぷっ、ねこ~?何でねこ?」というかんじで、意味不明らしい。動物モチーフ、っていうのが日本は多すぎるらしい。

へ~。そうなんだ。ペンギンは?と聞いたら、ペンギンがわからなかったらしく絵で説明。



あれ…湿った犬のふるだてくんのことえらそうに言えない出来だ。
左と下がわたし、右はHさん。自分を棚にあげ、「Hさん、これかものはしですか?」と聞いたりするも、わたしのもひどい。わたし絵うまいほうじゃなかった?

ラジさん「夢にでるね…」

ペンギンは「ピングー」と言った方が通じるようです!
スポンサーサイト



コメント

インド興味深いです!
ピングーなんですね。笑
絵、すごいですね。。。

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

aoiswimming

Author:aoiswimming
気持ちは小学校四年生です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR