大阪その1
大阪日記…
21日木曜夜、緊張しながら新宿の深夜バス乗り場へ。なんとなく遠足気分出したくて、れんこんチップスとじゃがりこを買う。
れんこんチップスは辛子れんこん味、じゃがりこは柚子こしょう風味と、無意識に大人のチョイスだ。
深夜バスのあれこれを聞いていたわたし、独立3列シートの深夜バスを予約。
し、しかし、わたし一番後ろの席で、なんと4列。独立してない。
がびーん!1000円でいいから安くして!と言いたい気持ちをおさえ…くすん、とキーボードかかえて一番後ろの席へ。
幸い、左から、男性、ひとつ空席、わたし、女性、という並びで、まあまあオーケー。
れんこんチップスでもかじろうかな、と思ったけど、とてつもなく静かな車内。
口に入れたはいいがばりばり噛めず、しとーっと口の中でぬらして食べて、もうやめた。
やはり歯ごたえ命!
たまに職場でお腹すいたけどせんべいしかないときとか、ぬらして食べるスタイルやってるよ。
でもやっぱ思いきり噛んだほうがいいよね。
隣の女性は花粉症らしく鼻ぐすぐずしてる。寝れるかな…。と神経質さがでそうになったが、出発とほぼ同時に眠りに入ったようだ。ぐーぐー。途中の休憩で薄目開いたが、あまりにも眠くてぐーぐー。
朝8時につくと聞いてたので、7時前に目が覚めて、「まだ寝れるな」とぐーぐー。と寝てたら、なんと7時にもう目的地の天王寺に到着。ずいぶん急いでくれたのねー。
慌てて靴はいたりして、キーボード抱えて、バスを降りる。慌てすぎて、ちょっとしか飲んでない水をバスに忘れ、バスのおじさんにとってもらった。
さて…7時では、行こうと思ってた喫茶スワンもまだ空いてないし、どうするか~
風呂でも入るか!と、スパワールドに向かう。
しっかし大阪、久々なのと、一人で来るのは初めてということで、右も左もわからん。こんなときこそ…と、マップを起動するも、なんか現在地の点がフラフラ…
なんとなくなムードであるきだし、10分ほどで到着。
世界の岩盤浴というのも新しくできたもようだ。
ま、ふつうに世界の大浴場のみにする。1000円。久々に「湯」「サウナ」
サウナでテレビを見た。テレビがない現在、テレビついてるとこ行ったらずっと見てしまうようになった。
つづくかどうか
---------------------------(()))))))))))))))))))))・・
○3月23日
大阪
蒼月書房
DODDODO企画。
蒼月書房より→
かつて北海道で、“角煮”というバンドをやっていた碧衣スイミングさんが大阪に。タイバンはうちの狭さでまさかのDODDODOバンド。さてどうなりますことやら。←
たのしみです!
出演:碧衣スイミング(ex:角煮)
DODDODOバンド(DODDODO:vocal マーヤン:violin 松永ケイゴ:clarinet稲田誠:contrabass 和田シンジ:drum)
開場19時 開演19時30分
1,500円+1D 定員:25名
21日木曜夜、緊張しながら新宿の深夜バス乗り場へ。なんとなく遠足気分出したくて、れんこんチップスとじゃがりこを買う。
れんこんチップスは辛子れんこん味、じゃがりこは柚子こしょう風味と、無意識に大人のチョイスだ。
深夜バスのあれこれを聞いていたわたし、独立3列シートの深夜バスを予約。
し、しかし、わたし一番後ろの席で、なんと4列。独立してない。
がびーん!1000円でいいから安くして!と言いたい気持ちをおさえ…くすん、とキーボードかかえて一番後ろの席へ。
幸い、左から、男性、ひとつ空席、わたし、女性、という並びで、まあまあオーケー。
れんこんチップスでもかじろうかな、と思ったけど、とてつもなく静かな車内。
口に入れたはいいがばりばり噛めず、しとーっと口の中でぬらして食べて、もうやめた。
やはり歯ごたえ命!
たまに職場でお腹すいたけどせんべいしかないときとか、ぬらして食べるスタイルやってるよ。
でもやっぱ思いきり噛んだほうがいいよね。
隣の女性は花粉症らしく鼻ぐすぐずしてる。寝れるかな…。と神経質さがでそうになったが、出発とほぼ同時に眠りに入ったようだ。ぐーぐー。途中の休憩で薄目開いたが、あまりにも眠くてぐーぐー。
朝8時につくと聞いてたので、7時前に目が覚めて、「まだ寝れるな」とぐーぐー。と寝てたら、なんと7時にもう目的地の天王寺に到着。ずいぶん急いでくれたのねー。
慌てて靴はいたりして、キーボード抱えて、バスを降りる。慌てすぎて、ちょっとしか飲んでない水をバスに忘れ、バスのおじさんにとってもらった。
さて…7時では、行こうと思ってた喫茶スワンもまだ空いてないし、どうするか~
風呂でも入るか!と、スパワールドに向かう。
しっかし大阪、久々なのと、一人で来るのは初めてということで、右も左もわからん。こんなときこそ…と、マップを起動するも、なんか現在地の点がフラフラ…
なんとなくなムードであるきだし、10分ほどで到着。
世界の岩盤浴というのも新しくできたもようだ。
ま、ふつうに世界の大浴場のみにする。1000円。久々に「湯」「サウナ」
サウナでテレビを見た。テレビがない現在、テレビついてるとこ行ったらずっと見てしまうようになった。
つづくかどうか
---------------------------(()))))))))))))))))))))・・
○3月23日
大阪
蒼月書房
DODDODO企画。
蒼月書房より→
かつて北海道で、“角煮”というバンドをやっていた碧衣スイミングさんが大阪に。タイバンはうちの狭さでまさかのDODDODOバンド。さてどうなりますことやら。←
たのしみです!
出演:碧衣スイミング(ex:角煮)
DODDODOバンド(DODDODO:vocal マーヤン:violin 松永ケイゴ:clarinet稲田誠:contrabass 和田シンジ:drum)
開場19時 開演19時30分
1,500円+1D 定員:25名
スポンサーサイト