家の前にヤモリがいた。
昨日は楽しかったです!
栗、さんま、ベーコンなど食べ、一筋縄でいかないファンキーな人たちとライブし…充実してました
会場のギャラリーセプチマ。いいところ!
多摩モノレール乗って行きました!

律子さんが撮ってくれた写真

修道女意識してます
大きいテーブルがいいですね
pagtas律子さん 絵になる!

荒木さん ぴこぴこってます!

初めて見たオシロスコッテイくんもおもしろかった~。
やられた。びょーん、と、どこかに飛ばされてしまうかんじ。
自作シンセ?エフェクター?みたいのがとにかくいっぱいかばんからでてきてた。
山田民族さんの変わり者ぷり、デラックスオーピーキューのフットワーク軽い楽しさ。
色々な音楽がモノレールの先で鳴ってましたね~。
初めて虹釜さんにもお会いできた。薬草ドリンク飲めなくて残念だった。
○10月6日 (土) のりおりtracks 秋の味覚編
砂川七番septima
http://galleryseptimablog.blogspot.jp/?m=1
w/
オシロスコッティ
荒木健太
山田民族
dx-opq
pagtas(ソロ)
出店
薬草バーパリペキン(虹釜太郎)
17:00open/17:30start
¥1000(食べ物つき)
ReguRegu日記で読んで、「公開されてることすら知らなくて焦った!」映画、大林宣彦監督「この空の花」見た。
ドキュメンタリー&ファンタジー&ファンタジー。
数回泣いた。ところどころチープなところ好き(エンドロールのフォントとか)
エチオピア気分我慢できず、御茶ノ水まで行ってチキン豆カレー70番を食べる。かなりの満足度。
東京のトップオブカレーだな
栗、さんま、ベーコンなど食べ、一筋縄でいかないファンキーな人たちとライブし…充実してました
会場のギャラリーセプチマ。いいところ!
多摩モノレール乗って行きました!

律子さんが撮ってくれた写真

修道女意識してます
大きいテーブルがいいですね
pagtas律子さん 絵になる!

荒木さん ぴこぴこってます!

初めて見たオシロスコッテイくんもおもしろかった~。
やられた。びょーん、と、どこかに飛ばされてしまうかんじ。
自作シンセ?エフェクター?みたいのがとにかくいっぱいかばんからでてきてた。
山田民族さんの変わり者ぷり、デラックスオーピーキューのフットワーク軽い楽しさ。
色々な音楽がモノレールの先で鳴ってましたね~。
初めて虹釜さんにもお会いできた。薬草ドリンク飲めなくて残念だった。
○10月6日 (土) のりおりtracks 秋の味覚編
砂川七番septima
http://galleryseptimablog.blogspot.jp/?m=1
w/
オシロスコッティ
荒木健太
山田民族
dx-opq
pagtas(ソロ)
出店
薬草バーパリペキン(虹釜太郎)
17:00open/17:30start
¥1000(食べ物つき)
ReguRegu日記で読んで、「公開されてることすら知らなくて焦った!」映画、大林宣彦監督「この空の花」見た。
ドキュメンタリー&ファンタジー&ファンタジー。
数回泣いた。ところどころチープなところ好き(エンドロールのフォントとか)
エチオピア気分我慢できず、御茶ノ水まで行ってチキン豆カレー70番を食べる。かなりの満足度。
東京のトップオブカレーだな
スポンサーサイト