ばあちゃん生活その1

盆栽の木「ミヤマキリシマ」に次々と花が。
いいねいいね~。
自分自身が米つぶくらいの大きさになりたい。そしてこの木の下でおにぎり食べたい!「ミヤマキリシマ」ってことは霧島の木だろうか。
霧島神社に数年前行ったけど、とてつもない力を感じとったのを覚えている。
なんというか、足を踏み入れた途端に、自分の頭が下がる・・・みたいな。
十勝に住むお友だちみくちゃんに分けてもらった小麦粉「春よ恋」を使って、フォカッチャを昨日寝る前に仕込んどいた。ひたすらこねこね・・・
朝起きたら、天井突き破るほどにふくらんでてにんまり。
そしてさっき焼いてみた!ら、すこし表面が焦げた。

ぎゃは~この写真・・・見た目わる~
にんにくもローズマリーも見るかげなし。
でもおいしかった。やはりポイントは「粉」ですね。
春よ恋、おすすめ~!心なしかもっちりとするよ。
なんか朝からお腹すいて、花に見とれながら一心不乱にこの丸を全部食べてしまった・・・
くるしい。

これは以前作ったやつ
たしか江別の小麦「ハルユタカ」で作った。これもまたおいしい。
なんか、やけにしみじみとしてるな・・・わたしって、「いいひと」?



スポンサーサイト