桃缶の悪夢とは・・・
寒くて誰にも親近感湧かない今日・・・
よ~し 毎日日記書こ~っと!
今月ライブ予定の「桃缶の悪夢」の歴史


BAR十蘭堂にて定期的に行われていた「赤ヒ夜」というイベントがありました。
いま思うと、日本各地からミュージシャンが来たり、札幌のさまざまなミュージシャンが出演したり、交流が生まれたりして、いろいろな見方を知る事ができた、貴重な場であったと思います。
わたしのソロも赤ヒ夜で初めてやったのでした。(「卵喫茶」というみんなで卵料理食べる+ライブという夜会。かまだりえさんとクニイユキコさんと一緒にやらせてもらった。お客さんを巻きこんでの魔女修行)
ソロなんて考えたこともなかったけどやってみる・・・というかんじでした。
実は赤ヒ夜が初ライブって人けっこういたんじゃ・・・
なんか、静かに挑戦をさせられてた場であったような気がしますね~。
「桃缶の悪夢」は、2006年4月に、留美、ポニーメリドロメ(イズミユウコ+まりちゃん)、わたしが出演したライブイベントでした。そのライブはシリーズになり、同年6月と9月にもありました。
9月は、せっかくなので、4人で演奏しましょうということになり、4人でイズミさんの家で練習して、イベントの最後に1曲やりました。
そのあと4人での演奏で他のイベントにも誘ってもらったりし、フライヤーにのせるためバンド名を決めなくてはならず、桃缶しか思いつかず、イベント名である「桃缶の悪夢」となりました。
技巧派ギター&時代がわからない歌声の留美さんと、常識気にしないパーカッションのまりちゃんと、実はノイズ担当のイズミさんと、エレキギターのわたしで、超マイペースな活動をしておりましたが、なんだかやらなくなり、あっというまに3年くらい経過しました。
赤ヒ夜がなかったら一緒にバンドやろうとはならなかったメンバーだと思います。
いつも打ち上げとか打ち合わせとか称して飲んだり食べたりしていたけど・・・そういうのも功を奏し、4人で一緒に演奏するのは不思議と交わる感じがして楽しいのです。
みんな色々なことをやって呪いの修行を積んできた長い時を経て!
2月24日(金)ギャラリー犬養で桃缶の悪夢のソロライブが行われます!
し~か~も~一応全新曲という予定。
がんばるね~!
でももう数年前にやった曲はちょっと違うかんじがするのだから仕方ない。何回もやり過ぎた感もあるし。
女子4人室内音楽団です。どこか知らない国の鍾乳洞にぐいぐい入り込んだら、そこに土着少女4人組がいた、的な・・・
20時開演 入場無料(投げ銭です)
要ドリンクオーダー
このライブのあとはたぶん数年ないと思われます。
24日は、みんなで、鍾乳洞の中にいるような気分を味わいましょう。

待ってるよんぶんのごぱーせんと
よ~し 毎日日記書こ~っと!
今月ライブ予定の「桃缶の悪夢」の歴史



BAR十蘭堂にて定期的に行われていた「赤ヒ夜」というイベントがありました。
いま思うと、日本各地からミュージシャンが来たり、札幌のさまざまなミュージシャンが出演したり、交流が生まれたりして、いろいろな見方を知る事ができた、貴重な場であったと思います。
わたしのソロも赤ヒ夜で初めてやったのでした。(「卵喫茶」というみんなで卵料理食べる+ライブという夜会。かまだりえさんとクニイユキコさんと一緒にやらせてもらった。お客さんを巻きこんでの魔女修行)
ソロなんて考えたこともなかったけどやってみる・・・というかんじでした。
実は赤ヒ夜が初ライブって人けっこういたんじゃ・・・
なんか、静かに挑戦をさせられてた場であったような気がしますね~。
「桃缶の悪夢」は、2006年4月に、留美、ポニーメリドロメ(イズミユウコ+まりちゃん)、わたしが出演したライブイベントでした。そのライブはシリーズになり、同年6月と9月にもありました。
9月は、せっかくなので、4人で演奏しましょうということになり、4人でイズミさんの家で練習して、イベントの最後に1曲やりました。
そのあと4人での演奏で他のイベントにも誘ってもらったりし、フライヤーにのせるためバンド名を決めなくてはならず、桃缶しか思いつかず、イベント名である「桃缶の悪夢」となりました。
技巧派ギター&時代がわからない歌声の留美さんと、常識気にしないパーカッションのまりちゃんと、実はノイズ担当のイズミさんと、エレキギターのわたしで、超マイペースな活動をしておりましたが、なんだかやらなくなり、あっというまに3年くらい経過しました。
赤ヒ夜がなかったら一緒にバンドやろうとはならなかったメンバーだと思います。
いつも打ち上げとか打ち合わせとか称して飲んだり食べたりしていたけど・・・そういうのも功を奏し、4人で一緒に演奏するのは不思議と交わる感じがして楽しいのです。
みんな色々なことをやって呪いの修行を積んできた長い時を経て!
2月24日(金)ギャラリー犬養で桃缶の悪夢のソロライブが行われます!
し~か~も~一応全新曲という予定。
がんばるね~!
でももう数年前にやった曲はちょっと違うかんじがするのだから仕方ない。何回もやり過ぎた感もあるし。
女子4人室内音楽団です。どこか知らない国の鍾乳洞にぐいぐい入り込んだら、そこに土着少女4人組がいた、的な・・・
20時開演 入場無料(投げ銭です)
要ドリンクオーダー
このライブのあとはたぶん数年ないと思われます。
24日は、みんなで、鍾乳洞の中にいるような気分を味わいましょう。

待ってるよんぶんのごぱーせんと
スポンサーサイト