即洗脳されるタイプ
今はやりの片付けコンサルタント「こんまり先生」5歳のときからオレンジページなどを読みあさり、片付けを研究してきたという・・・。
こんまり先生、おそらく同じ歳くらい。えらいね~。自分に必要なものがそのときそのときでわかるなんて・・・
わたしもこんまり先生にならって、じゃんじゃん片付け!
こんまり先生いわく、「あなたがいらないものは人もいらない」なので、聞かずにどんどん捨てた。「ピザカッター」なんて必要なし、と思ったら職場の主婦がほしかったらしい・・・。あげればよかった。
こんまり先生いわく、「実家に送った時点で一生見ないので捨てたほうがよい」なので、実家に送ったほうがいいかもというものは捨てた。しかし、去年熱心に録画してた「ゲゲゲの女房」のビデオはどうしても捨てられず、実家に持って帰った・・・たぶん一生見ない。
持って帰ったついでに実家の部屋のいらないものをどんどん片付け。こんなもん一生触ることはない、とばかりにゴミ袋に入れまくってたら、どこから嗅ぎつけたか近所のおばさまがやってきて、木彫りのクマや、短くなった色鉛筆、よくわからん小さいバケツなど色々もらってくれた。
お宝ありそうと思ったのか、しばらく滞在してた。一度帰って、バナナを手土産に持って再び登場してた。「こりゃ居座る気だな」と思った。
そうか~、捨てるわたしいれば拾うおばさんあり。
こんまり先生~!例外あるって言ってよ~。
ほんとすぐ影響されてしょうがないよね~。
22日のライブに向けて片付けより新曲作りガンバルメン11’
こんまり先生、おそらく同じ歳くらい。えらいね~。自分に必要なものがそのときそのときでわかるなんて・・・
わたしもこんまり先生にならって、じゃんじゃん片付け!
こんまり先生いわく、「あなたがいらないものは人もいらない」なので、聞かずにどんどん捨てた。「ピザカッター」なんて必要なし、と思ったら職場の主婦がほしかったらしい・・・。あげればよかった。
こんまり先生いわく、「実家に送った時点で一生見ないので捨てたほうがよい」なので、実家に送ったほうがいいかもというものは捨てた。しかし、去年熱心に録画してた「ゲゲゲの女房」のビデオはどうしても捨てられず、実家に持って帰った・・・たぶん一生見ない。
持って帰ったついでに実家の部屋のいらないものをどんどん片付け。こんなもん一生触ることはない、とばかりにゴミ袋に入れまくってたら、どこから嗅ぎつけたか近所のおばさまがやってきて、木彫りのクマや、短くなった色鉛筆、よくわからん小さいバケツなど色々もらってくれた。
お宝ありそうと思ったのか、しばらく滞在してた。一度帰って、バナナを手土産に持って再び登場してた。「こりゃ居座る気だな」と思った。
そうか~、捨てるわたしいれば拾うおばさんあり。
こんまり先生~!例外あるって言ってよ~。
ほんとすぐ影響されてしょうがないよね~。
22日のライブに向けて片付けより新曲作りガンバルメン11’
スポンサーサイト