fc2ブログ

エネゴルと札幌行くぞ~

こないだ髪を切りに行ったところの美容師さんが北海道出身ということで、北海道トークに花咲いた。
その人は網走出身で、絶対、「両親網走刑務所入ってるでしょ?」って聞かれるらしい。めんどくさ~!
北海道出身て言って、北海道のどこ?って聞かれるの本当めんどくさいよね!
滝川とか言って話膨らんだことないし。どうせ覚えないし。
あ~めんどい!!そんなときは、「ザンギってな~んだ!?」と聞いてさらにめんどくさいやつになろう。
あと言っときますけど、味つきジンギスカンが本当のジンギスカンです!!
昨日はエネルギッシュゴルフのライブを見てまいりました!
めちゃかっこよかった~!踊らさる~!
新作MV
来週の初めての札幌ライブ、必見ですよ!
全員来て!!
スポンサーサイト



終わったライブ

昨日は月曜から楽しかったです!ありがとうございました。
ニーハオ!と久々一緒でうれしかった~。
谷ぐちさん夫妻の共鳴くんが持ってた小学生用の歴史の本で、歴史上の人物や、参勤交代の様子のシールが付録でついていて、えれちゃんいきなり参勤交代に悶絶。シールもらってた。わたしは古墳シールに若干興奮するも、もらうに至らず。
イベントの途中、みんなのスマホが地震警報でビービー鳴って怖かった。家に帰ったらカセットテープや、大事なベルギー土産の豚の人形が転がっていた。
これは、、地震あること想定した収納をちゃんと考えないといけないですね、、防災グッズとかも~。
◯5月16日(月)小岩BUSH BASH
チャージフリー2ドリンクオーダー制
19時オープン 19時半スタート
出演:ニーハオ!
夜霧
お賽銭泥棒
Buddy Girl&Mechanic
Soloist Apartment
碧衣スイミング

大林など

ザ・春の味覚・タケノコごはん、2回連続うまくいった。わ~い。去年作ったとき、なんだか米が硬くなってしまい、プライドが傷ついた。
ポイントとしては、タケノコをごはんに混ぜず、上にのせて炊く、ということのようです!今年になってやっとわかりました!
鳥取で、地物赤唐辛子を安く買ったので、タバスコを作ってみるってどうだろう、と思いあれこれ調べていた。自分ちでタバスコできたら・・・いい気がする。
そうそう!先月、おそらく東京で一番いい飲み屋?と噂される、「大林」行きました。
コの字型カウンターで、カウンターの中広すぎ、おじさんの舞台を見ているよう。
私語禁止、酔って来るの禁止、携帯禁止・・など聞いていましたが、私語大丈夫、っていうかテレビついていて話し声聞こえない。みたいな感じで、料理もお酒も何もかもおいしく、古いけどきれいな店内、神棚がど~ん!!とある感じ、すべてが最高でした。怖いから1杯飲んで帰ろうと思ったけど、3杯飲みました。
怖いおじさんかと思ったけど、優しい感じでした。笑顔引き出すことに成功しました。前歯はもちろんありません。
また行きたくなっている。
そのあと上野にも行ったけど、大林のインパクトすごすぎて、他の店で飲まなくてもいいかという気分になり、帰りました。
そんなにあと何年もある店ではないと思うので、行きたい!
近くには、東京では珍しいシャッター商店街がある。明日のジョーを街のメインキャラクターにしようとしてがんばっているようだけど、とにかく寂しい・・・でもおじさんたちは元気。

月末札幌

ヘイヘイ!今月は札幌に行くのであ~る!初めてHANGAKUで!
東京からENERGISH GOLFも一緒に行きます!
札幌からは湿った犬と、MEAT COPという最高メンバ~。
5/28、161倉庫です!

前日の5/27はHANGAKUお互いのソロもある~わくわく~。
俵谷哲典(vastieu ramen)氏が、OISOGASHIの壁に直で描いた絵も見れます!
https://tetsunoritawaraya.com/


これすごい!ぜひ見に来てほしいです。圧倒されること間違いなし。
何かはわからないけど、何かに圧倒されたい・・・いつだって・・・と思っている
あなたなら間違いなく楽しめると思います!
わたしはこのあと年末まで札幌に行けないんだ~。
この短い滞在で、六花亭に行けるのか?行けなさそうな予感びしびししてます!え~ん。
でも何よりもライブ!
みなさまに会いたいです!
ぜひ遊びに来てください。
滞在中に近代美術館で斉藤幹男くん参加の展示もあるので行かねば。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/exhibition/sp_20160525.htm

帰ってきたのであーる

姫路~神戸~鳥取から帰ってきましたど~ん。
すんごいおもしろくて、笑いまくりツアーでした。
本当にみなさんおもしろくて、わたしももっと話術を学びたいと思いました。
姫路の太陽公園に行って色々写真を撮りました

ホルモン竜という姫路のすごいいい店で肉もりもり食べたりしたのもよかったです。

姫路のジョナサンリッチマンほりゆうじ(あえての呼び捨て)にもお会いできて感激でした。
神戸では、神戸でやったライブの中で一番てごたえがあった。。というライブで、うれしかったです。
jugzのどこをとってもかっこいいおもしろい音、シャラズルタラリのデジタルなのにアナログ感あふれるかわいい音楽、最高~。でした。ヘラバラウンジまたいこ!打ち上げは味香園という、わたしの大好きな中国延辺料理の店で、わいわいと本能のままに食べました。ネズミが走り抜ける姿を2回くらい目撃しました。盛り上がって神戸でゆったりしすぎて姫路に4時くらいに着いた~。途中眠すぎて、ドライバーゑでぃさんを寝かさないようにみんな何かゴシップないか!?などと刺激的な話題を思い出そうとしたり、全然食べたくないチョコを食べたりしました。
鳥取の汽水空港というところは池の向かいに立っていて、海の家感あふれるいいところでした。
シバタさんの実家でも一生寝たくない・・・ってくらいおもしろくて苦しかったですが、いつのまにやら寝ました。
鳥取で、投げ入れ堂という、山の壁面に投げ入れられたような祠があって、それを崖の上から眺めるという観光スポットがあるのですが、そこにゑでぃさんがカバンを置き忘れたりして、でも1時間くらい後に取りに戻ったらあったりして、奇跡だな・・と思いました。
鳥取の砂丘に初めて行きました。行った人行った人、狭いと言うから相当狭いのかと思っていたけど、わりと広かったです。海が見えなくなってたまに砂だけになる景色とかあって、他の惑星に来たようなドキドキ感ありました。
しっかしひたすらあるくだけの苦行観光スポットでした。途中から、梨ソフトのことしか考えられませんでした。

みんなで行けたのがおもしろポイントだったと思います。この苦行をおもしろがれるみなさんで良かったです。
夜行バスで10時間かけて東京に帰ってきました。そして働いているんだ!今日は!
今日は野菜を食べたいぞ~。
◯5月3日 (火)神戸 HELLUVA LOUNGE 18:30open 19:00start ¥1500adv ¥2000door 
出演:碧衣スイミング
jugz
シャラズルタラリ
包帯人間
◯5月4日(水)鳥取 汽水空港
<img src="http://blog-imgs-95.fc2.com/a/o/i/aoiswimming/fc2blog_20160414150630154.jpg">
「古本とわたしたちの夕べvol.1」&nbsp;
17:00open17:30start ticket :1000yen+1drink order
出演 :nan!ka?
moon face boys
碧衣スイミング
司会 :
ミノルタナカミノリ&nbsp;
汽水空港:鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎434-18
info:kisuikuko@gmail.com
プロフィール

aoiswimming

Author:aoiswimming
気持ちは小学校四年生です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR