あと2ヶ月でおおみそかってことは
どうもどうも・・・
寒いね・・部屋も冬仕様にチェンジした。すなわちホットカーペット敷いた。
わたしの部屋、床冷たいんだ!
さてさて~今月はライブ1本で、おとなしくしてるように見えるかもしれませんが、
着々とミッションこなしました。
札幌アートステージまだ詳細のってないけどホームページ11/8~チカホでのニュー映像公開お楽しみに!
かわいいスカートも作って送った。ミュンヘンの女の子二人組、バイスポニーの衣装と一緒に展示される予定~。
あと11/10に井手健介くんとデュオやるのだけれど、これ全部新曲!
円盤です。ぜひ見にきてほし~
写真はこないだ鎌倉行って見た大仏と海
鎌倉はやはり、いいところであった!みんな好きなのわかるわ~。
横浜・鎌倉・江ノ島・湘南などなど ぜんぜん知らないので色々行ってみたい。

寒いね・・部屋も冬仕様にチェンジした。すなわちホットカーペット敷いた。
わたしの部屋、床冷たいんだ!
さてさて~今月はライブ1本で、おとなしくしてるように見えるかもしれませんが、
着々とミッションこなしました。
札幌アートステージまだ詳細のってないけどホームページ11/8~チカホでのニュー映像公開お楽しみに!
かわいいスカートも作って送った。ミュンヘンの女の子二人組、バイスポニーの衣装と一緒に展示される予定~。
あと11/10に井手健介くんとデュオやるのだけれど、これ全部新曲!
円盤です。ぜひ見にきてほし~
写真はこないだ鎌倉行って見た大仏と海
鎌倉はやはり、いいところであった!みんな好きなのわかるわ~。
横浜・鎌倉・江ノ島・湘南などなど ぜんぜん知らないので色々行ってみたい。


スポンサーサイト
名古屋の写真など
約7年ぶりの名古屋~
夜遅めの時間に弟と再会、かにたまチャーハンを食べに連れて行かれそうになり、「何で!?わたし7年ぶりの名古屋なんですけど・・・」とかる~い文句、手羽先とかの店に行く。
弟ハウスでくだらないテレビドラマなど見る。わたしが「くだらな~い!」と言うと、停止しようとするので、「いや、いいの見てるから・・・」CMになると「早送りして!」と命令。長女っぷりを満喫させてもらう。
それにしてもうちの弟ドラマ録画しまくってたな。OLか?
夜更かししすぎてモーニングの時間に起きれず。がび~ん。
でも名古屋といえば喫茶ですよねということでわたしが調べてた純喫茶系に行く。
ど~ん
大須、めっちゃ人いる~~

小倉トーストおいしかったので家でもやりたい。あんことトーストの間のバターがポイントですね。
半分弟に食べてほしくて何回も勧めたけど食べてくれなかった。太るべや(怒)

ここの喫茶店はアイスコーヒーを頼むと、氷の入ったグラスと、小さなマグカップに入った濃いめのホットコーヒーを持ってきてくれる。自分で氷の入ったグラスに移し替えるので、なんとなく濃さキープ?おいしい。
喫茶店のオリジナルペーパーナプキン好き

あとは、ブラジルのお店がわりと多いということが新鮮だった。工場とかもあるし、ブラジル人の人が多いんだって。
ここは食べなかったけど、ブラジル系屋台?めちゃにぎわってた。鳥丸焼きの店。
これは東京でもあまりない感じ。



あとは古着屋など、すご~く安い。でも最近わたしあまりレトロ古着な気分じゃないんだよね~~
昔は喜んでレトロ柄のワンピースとか買ってたけど、なんか似合わなくなってきた。年齢か?
最近は・・・「ヒップホップ系」になりたいなと思ってる。
けっこうヤンキー系ファッションの店や、リサイクルショップもあった。洗練されてないけど、おもしろい。
結局買ったものといえば、「じゃんけんえんぴつ」くらいだった。
↓チョキだけ2本買った。50円。

公園でフードフェスなど行ってビールを飲んだり・・・
名古屋にライブしに行ったらみんな必ずといっていいほど行くという台湾料理の「味仙」に行ったり・・・
またドラマ見たり・・・
まーとにかく人が多かったわ!この日も天気よくて、日焼けした。
で、また深夜バス乗り場へ向かう。
つづく
夜遅めの時間に弟と再会、かにたまチャーハンを食べに連れて行かれそうになり、「何で!?わたし7年ぶりの名古屋なんですけど・・・」とかる~い文句、手羽先とかの店に行く。
弟ハウスでくだらないテレビドラマなど見る。わたしが「くだらな~い!」と言うと、停止しようとするので、「いや、いいの見てるから・・・」CMになると「早送りして!」と命令。長女っぷりを満喫させてもらう。
それにしてもうちの弟ドラマ録画しまくってたな。OLか?
夜更かししすぎてモーニングの時間に起きれず。がび~ん。
でも名古屋といえば喫茶ですよねということでわたしが調べてた純喫茶系に行く。
ど~ん
大須、めっちゃ人いる~~

小倉トーストおいしかったので家でもやりたい。あんことトーストの間のバターがポイントですね。
半分弟に食べてほしくて何回も勧めたけど食べてくれなかった。太るべや(怒)

ここの喫茶店はアイスコーヒーを頼むと、氷の入ったグラスと、小さなマグカップに入った濃いめのホットコーヒーを持ってきてくれる。自分で氷の入ったグラスに移し替えるので、なんとなく濃さキープ?おいしい。
喫茶店のオリジナルペーパーナプキン好き

あとは、ブラジルのお店がわりと多いということが新鮮だった。工場とかもあるし、ブラジル人の人が多いんだって。
ここは食べなかったけど、ブラジル系屋台?めちゃにぎわってた。鳥丸焼きの店。
これは東京でもあまりない感じ。



あとは古着屋など、すご~く安い。でも最近わたしあまりレトロ古着な気分じゃないんだよね~~
昔は喜んでレトロ柄のワンピースとか買ってたけど、なんか似合わなくなってきた。年齢か?
最近は・・・「ヒップホップ系」になりたいなと思ってる。
けっこうヤンキー系ファッションの店や、リサイクルショップもあった。洗練されてないけど、おもしろい。
結局買ったものといえば、「じゃんけんえんぴつ」くらいだった。
↓チョキだけ2本買った。50円。

公園でフードフェスなど行ってビールを飲んだり・・・
名古屋にライブしに行ったらみんな必ずといっていいほど行くという台湾料理の「味仙」に行ったり・・・
またドラマ見たり・・・
まーとにかく人が多かったわ!この日も天気よくて、日焼けした。
で、また深夜バス乗り場へ向かう。
つづく
チカホでのあれこれに向けて
11/8から、札幌のチカホ(地下歩道の略です)で何かあるらしい(詳細後日)
世界を股にかける、凍てついた&とがりきったアーティスト斉藤幹男くんが手がけるコーナーあるらしい。
わたしの映像も流してくれたりするということで、
新しいミュージックビデオ、作っています!(作ってくれてるのは中村さんという、前にハードな曲の映像作ってくれた人)
先日撮影行ったんだもんね~
で、またおもしろ映像できつつある。中村さん、がんばってくれてる。
いつも0時ごろ確認のメールきてるのに、わたし寝てて申し訳ない。朝、あ~、寝ちゃってた・・・と思いながら確認&返信。
おたのしみに!
あと、衣装も展示しよ~ってことで、スカート作成。
これ、前から作ろう作ろうと思いつつ、なんか腰が重く、着手してなかったけど、昨日、さすがにもうやらないと!と
思い、集中してやったら、わりとすぐできた。やっぱり天才か?
いやいや、スカートは中学生から作ってますから~(とくいげ)のわりによく見ると雑ですが・・・それもスイミングちゃんテイストということで~ちょっと扱いにくい布で作ったのだ。
今朝、ペンで絵を書いた。乾くかな。
これもおたのしみに!
作る=最大の癒し
ひとまず詳細後日だね!
夏の国際芸術祭のときも、映像流してくれてたんだけど、時間わかりづらくてみんな見れなかったという話。
今回はばっちし見れるような感じだと思います!
またお知らせします。
世界を股にかける、凍てついた&とがりきったアーティスト斉藤幹男くんが手がけるコーナーあるらしい。
わたしの映像も流してくれたりするということで、
新しいミュージックビデオ、作っています!(作ってくれてるのは中村さんという、前にハードな曲の映像作ってくれた人)
先日撮影行ったんだもんね~
で、またおもしろ映像できつつある。中村さん、がんばってくれてる。
いつも0時ごろ確認のメールきてるのに、わたし寝てて申し訳ない。朝、あ~、寝ちゃってた・・・と思いながら確認&返信。
おたのしみに!
あと、衣装も展示しよ~ってことで、スカート作成。
これ、前から作ろう作ろうと思いつつ、なんか腰が重く、着手してなかったけど、昨日、さすがにもうやらないと!と
思い、集中してやったら、わりとすぐできた。やっぱり天才か?
いやいや、スカートは中学生から作ってますから~(とくいげ)のわりによく見ると雑ですが・・・それもスイミングちゃんテイストということで~ちょっと扱いにくい布で作ったのだ。
今朝、ペンで絵を書いた。乾くかな。
これもおたのしみに!
作る=最大の癒し

ひとまず詳細後日だね!
夏の国際芸術祭のときも、映像流してくれてたんだけど、時間わかりづらくてみんな見れなかったという話。
今回はばっちし見れるような感じだと思います!
またお知らせします。
万博公園
さてさて~大阪二日目~
7時くらいに目覚め、あ~なんか昨日飲みすぎたわ~でももう少し寝れば問題なし!と思っていたけど、
ドアがノックされまた起こされる。隣の部屋か?と思い無視して寝たら次は電話、おばちゃんにより「モーニング頼まれました?」と起こされる。こちらは頼めばモーニングを持ってきてくれるしくみ。
「頼んでません・・・」と言って寝るもまた電話、「頼んでませんよね?」とおばちゃんに再び。「頼んでないわ!睡眠じゃますな!」と怒鳴り散らそうかと思ったけど「いえ・・・」と切ってまた睡眠。
コノヤロ~。いてこますぞ!(意味わかってません)
なんだかんだ目覚め、狭いシャワーに入り、関西ローカルの朝番組を見ながらモーニング注文。
コーヒー・トースト・ゆでたまご 簡素だけどいいよね
ふぃ~眠い。けど出発~
本日も晴天ありがとうございます。紫外線がこわいわ~

太陽の塔と付き合いたい。もし太陽の塔が恋人だったら・・・など色々な妄想。

万博パビリオンのひとつであった鉄鋼館の中が記念館になっていて、当時の展示あれこれ。
かっこいい鏡

とにかくデザインがすべてすごい。
このスペースは口があんぐり開いてふさがりませんでした。爆音の音、光・・・などなど・・・

万博のときが一番、日本人のスケールが大きかった時代?発想したものは次から次へと形にして、
このとき以上に人類は進歩しているのだろうか・・・などなど思いをはせる。
それほどに、万博のパビリオンや、その当時あったもの、人、エピソードなどがすごすぎる!
国内企業の展示もすごい。三洋、東芝など。未来の家電はスペーシーでかっこよかったのだ。
そして楽しみにしていた円盤田口さんと、万博ミュージアム館長の白井さんという方によるレコード寄席。
この白井さんという方、わたしは勝手にこの万博公園の職員の方かと思っていたら違って、私設で万博ミュージアムというものをされている、有名な万博マニアの方とのこと。
こちらにのってます
この方が終始楽しそうで、わたしも楽しくなる。いいよなーこういうマニアの方って!!

色々当時の関連レコード聴く。
とにかく関連物が多すぎるということで、あれこれ聞き、なんか、知らないことってめっちゃある~!ウワ~~!みたいな、感極まる気分になる。

あ~、おもしろかった!!

最後はみんなで記念撮影・・・撮影は田口さん。
何年か前にゆみとピカチュウと来たときもこんなポーズで撮ったような。
なんか個性がでてる・・・
リョーコさん・ジョンちゃん・翠娘さん

かおるさんは横のフードフェスでもりもり食べていたようで、記念撮影のときいなかった・・・
帰りは千里中央でどこで何を食べるか思ったより長めに悩んで、庶民的な喫茶店に入り、カレーを頼むもものすごく小さく、まだ食べれそう~。と思いながら東京に帰る人、京都に向かう人と解散~。
わたしは、名古屋に住む弟のところへ。せっかくだから名古屋も寄っちゃおうと思いついたのであ~る。
バスで3時間、1800円だもんね~、これも3列シートだもんね~。
アイス食べたくてバス待ちながらアイス食べた。それくらいあったかかったのだ!
乗ってすぐさまアイマスク装着、バクスイ・・・
つづく
7時くらいに目覚め、あ~なんか昨日飲みすぎたわ~でももう少し寝れば問題なし!と思っていたけど、
ドアがノックされまた起こされる。隣の部屋か?と思い無視して寝たら次は電話、おばちゃんにより「モーニング頼まれました?」と起こされる。こちらは頼めばモーニングを持ってきてくれるしくみ。
「頼んでません・・・」と言って寝るもまた電話、「頼んでませんよね?」とおばちゃんに再び。「頼んでないわ!睡眠じゃますな!」と怒鳴り散らそうかと思ったけど「いえ・・・」と切ってまた睡眠。
コノヤロ~。いてこますぞ!(意味わかってません)
なんだかんだ目覚め、狭いシャワーに入り、関西ローカルの朝番組を見ながらモーニング注文。
コーヒー・トースト・ゆでたまご 簡素だけどいいよね
ふぃ~眠い。けど出発~
本日も晴天ありがとうございます。紫外線がこわいわ~

太陽の塔と付き合いたい。もし太陽の塔が恋人だったら・・・など色々な妄想。

万博パビリオンのひとつであった鉄鋼館の中が記念館になっていて、当時の展示あれこれ。
かっこいい鏡

とにかくデザインがすべてすごい。
このスペースは口があんぐり開いてふさがりませんでした。爆音の音、光・・・などなど・・・

万博のときが一番、日本人のスケールが大きかった時代?発想したものは次から次へと形にして、
このとき以上に人類は進歩しているのだろうか・・・などなど思いをはせる。
それほどに、万博のパビリオンや、その当時あったもの、人、エピソードなどがすごすぎる!
国内企業の展示もすごい。三洋、東芝など。未来の家電はスペーシーでかっこよかったのだ。
そして楽しみにしていた円盤田口さんと、万博ミュージアム館長の白井さんという方によるレコード寄席。
この白井さんという方、わたしは勝手にこの万博公園の職員の方かと思っていたら違って、私設で万博ミュージアムというものをされている、有名な万博マニアの方とのこと。
こちらにのってます
この方が終始楽しそうで、わたしも楽しくなる。いいよなーこういうマニアの方って!!

色々当時の関連レコード聴く。
とにかく関連物が多すぎるということで、あれこれ聞き、なんか、知らないことってめっちゃある~!ウワ~~!みたいな、感極まる気分になる。

あ~、おもしろかった!!

最後はみんなで記念撮影・・・撮影は田口さん。

何年か前にゆみとピカチュウと来たときもこんなポーズで撮ったような。
なんか個性がでてる・・・
リョーコさん・ジョンちゃん・翠娘さん

かおるさんは横のフードフェスでもりもり食べていたようで、記念撮影のときいなかった・・・
帰りは千里中央でどこで何を食べるか思ったより長めに悩んで、庶民的な喫茶店に入り、カレーを頼むもものすごく小さく、まだ食べれそう~。と思いながら東京に帰る人、京都に向かう人と解散~。
わたしは、名古屋に住む弟のところへ。せっかくだから名古屋も寄っちゃおうと思いついたのであ~る。
バスで3時間、1800円だもんね~、これも3列シートだもんね~。
アイス食べたくてバス待ちながらアイス食べた。それくらいあったかかったのだ!
乗ってすぐさまアイマスク装着、バクスイ・・・
つづく
遊びに行ってた
ハロハロー。
ちょっとした休日がありまして、「一人でカンボジアでも行くかなー!?」と思ったりしたけど、ちょっとちがうよねー、と思い、おもしろそうなイベント大阪であるし、大阪遊びに行ってきた!自分のライブはなし!
深夜バスで4900円だもんねー、三列シートだもんねー、
パジャマで出発するも中央線大幅な遅れ、丸ノ内線に飛び乗ったりして、やや焦りぎみで新宿につき、バス乗車と共に睡眠、ぶじ早朝大阪到着~
バス降りる前に颯爽と座席で着替えるという荒業を行う。(わたし的には完璧なガサゴソ感でした)
かっぱ横丁って実在するんですね(たまに自作でかっぱの横丁の曲歌ってた)

行ってみたかった喫茶店

レトロフューチャー感あります

お腹すきすぎて2切れ食べて撮影
これで350円て安くないか!!

記帳や計算禁止

一人で道頓堀などなどふらふら…修学旅行生がいっぱい。
このへんから、心の中で関西弁しゃべってた。
おなじ目的で来てたかおるさんと合流、ふたり並んでマッサージ。おばちゃんにぐいぐいゴリゴリ押される。

安い居酒屋はしご~昼酒で酔っぱらう。

アイスなど歩きながら食べつつ九条のほうへ移動。FLOATという倉庫のようなところで、三時間即興のライブ!
すんげーこと起きてました!メンバーものすごいし~

ゆすらごの翠娘さんと!

シバタお兄さん、OPQお兄さんと!

一人で味園に宿泊。二階の飲み屋フロアにある、深夜喫茶銭ゲバという、ずっと行ってみたかった飲み屋さんで一杯飲む。
にぎやか団体がいらしていて、最後に、一杯飲んでよ!とそこにいた人分のお金を置いていってくださるも、眠すぎて離脱~
いつもならお腹いっぱいでも飲むところまぶたが落ちまくり~
つづく
ちょっとした休日がありまして、「一人でカンボジアでも行くかなー!?」と思ったりしたけど、ちょっとちがうよねー、と思い、おもしろそうなイベント大阪であるし、大阪遊びに行ってきた!自分のライブはなし!
深夜バスで4900円だもんねー、三列シートだもんねー、
パジャマで出発するも中央線大幅な遅れ、丸ノ内線に飛び乗ったりして、やや焦りぎみで新宿につき、バス乗車と共に睡眠、ぶじ早朝大阪到着~
バス降りる前に颯爽と座席で着替えるという荒業を行う。(わたし的には完璧なガサゴソ感でした)
かっぱ横丁って実在するんですね(たまに自作でかっぱの横丁の曲歌ってた)

行ってみたかった喫茶店

レトロフューチャー感あります

お腹すきすぎて2切れ食べて撮影
これで350円て安くないか!!

記帳や計算禁止

一人で道頓堀などなどふらふら…修学旅行生がいっぱい。
このへんから、心の中で関西弁しゃべってた。
おなじ目的で来てたかおるさんと合流、ふたり並んでマッサージ。おばちゃんにぐいぐいゴリゴリ押される。

安い居酒屋はしご~昼酒で酔っぱらう。

アイスなど歩きながら食べつつ九条のほうへ移動。FLOATという倉庫のようなところで、三時間即興のライブ!
すんげーこと起きてました!メンバーものすごいし~

ゆすらごの翠娘さんと!

シバタお兄さん、OPQお兄さんと!

一人で味園に宿泊。二階の飲み屋フロアにある、深夜喫茶銭ゲバという、ずっと行ってみたかった飲み屋さんで一杯飲む。
にぎやか団体がいらしていて、最後に、一杯飲んでよ!とそこにいた人分のお金を置いていってくださるも、眠すぎて離脱~
いつもならお腹いっぱいでも飲むところまぶたが落ちまくり~
つづく
パン熱またきている
きねとうすを見かけたら、エア餅つきしなくてはいけないことになってます

もはや、顔はめより反応する、きねとうす。
さてさて…パンが大好きなわたし、パン屋と見ると入らずにいられないわたしですが、最近、パン高いよね!!ちんまり小さく、満腹感ゼロのパンも、ぼんやりトレイにのせてたら300円くらいするね!それならかけそば食べるわ、という感じで最近遠ざかってる。
でもパンは食べたいので、最近よく作っている!もはや、目分量、かなりなんとなく。粉、油、塩、砂糖あれば何でもできる。イーストやベーキングパウダーって一回買えばだいぶもつし!卵やバターなどなくてもできるのだ!
なんとなくパンが作れるようになってきた30歳!
パンが面倒なときはパウンドケーキ作ってる。
粉が好きなんだね!
すべてなんとなーくな自宅用レシピは気楽である。
シンプルなオリーブオイル&塩風味のフランスパン的なものはわりと思いついたらすぐできるし、なんか余っちゃってるきなこやごまを入れた甘くないパウンドケーキとか、こちらも半端な感じのパプリカ、ベーコン、ピンクペッパー、チーズを入れたパウンドケーキとか、ひじき煮いっぱいあるから入れたパン
など、夜つくって、朝あるときはかなり自分ナイスと思う。
でもこないだ、にんじんケーキかパンでも作るかなと思い、にんじん持ったはいいが、生で食べたら「うまー」と思って、生にんじん一本そのまま食べた。野菜を欲してたのかね!!野菜も最近高いわ!!
一時期毎日のように粉を使った何か(ベーグル、ナン、フォカッチャ、ソフトフランス、ライ麦とかのパン、クッキー、パウンドケーキ、ショートブレッド、パイ生地もやってた!なんか大福とかやったこともあったし)を作ってた時期もあったなー全然レシピ覚えてない。
いつも唐突にチャレンジ


もはや、顔はめより反応する、きねとうす。
さてさて…パンが大好きなわたし、パン屋と見ると入らずにいられないわたしですが、最近、パン高いよね!!ちんまり小さく、満腹感ゼロのパンも、ぼんやりトレイにのせてたら300円くらいするね!それならかけそば食べるわ、という感じで最近遠ざかってる。
でもパンは食べたいので、最近よく作っている!もはや、目分量、かなりなんとなく。粉、油、塩、砂糖あれば何でもできる。イーストやベーキングパウダーって一回買えばだいぶもつし!卵やバターなどなくてもできるのだ!
なんとなくパンが作れるようになってきた30歳!
パンが面倒なときはパウンドケーキ作ってる。
粉が好きなんだね!
すべてなんとなーくな自宅用レシピは気楽である。
シンプルなオリーブオイル&塩風味のフランスパン的なものはわりと思いついたらすぐできるし、なんか余っちゃってるきなこやごまを入れた甘くないパウンドケーキとか、こちらも半端な感じのパプリカ、ベーコン、ピンクペッパー、チーズを入れたパウンドケーキとか、ひじき煮いっぱいあるから入れたパン
など、夜つくって、朝あるときはかなり自分ナイスと思う。
でもこないだ、にんじんケーキかパンでも作るかなと思い、にんじん持ったはいいが、生で食べたら「うまー」と思って、生にんじん一本そのまま食べた。野菜を欲してたのかね!!野菜も最近高いわ!!
一時期毎日のように粉を使った何か(ベーグル、ナン、フォカッチャ、ソフトフランス、ライ麦とかのパン、クッキー、パウンドケーキ、ショートブレッド、パイ生地もやってた!なんか大福とかやったこともあったし)を作ってた時期もあったなー全然レシピ覚えてない。
いつも唐突にチャレンジ


ハードな曲の映像
「ハードな曲」のミュージックビデオをyoutubeにアップしました
こちらから
2012年作、撮影・編集は中村和純さんです。
2013年2月より発売しているCDR「誰も見てない舞台でオールナイト」に同梱されているDVDです。
見てみてください!!!
2年前ということもありわたし少し若い!!
こちらから
2012年作、撮影・編集は中村和純さんです。
2013年2月より発売しているCDR「誰も見てない舞台でオールナイト」に同梱されているDVDです。
見てみてください!!!
2年前ということもありわたし少し若い!!
おわったライブ
おつかれさまです!
この日大雨でしたけど、楽しい一日でした。
共鳴くんにもらった。うれしくてじーん。

ライブはバリバリ!

こうやって参加できてうれしい!
○10月5日(日)下北沢THREE
LessThanTV × THREE presents
『Soundhole Syndicate ⑦』
"folk enough feat. anG / Mario found me a good Exit" Release Party
17:30/18:00
¥2000/¥2500(+1D)
■FOLK SHOCK FUCKERS
■folk enough (福岡)
■ニーハオ!
■LIVELOVES
■碧衣スイミング
■Have a Nice Day!
■MANGA SHOCK
■ROCKIN' ENOCKY ONE MAN BAND

この日大雨でしたけど、楽しい一日でした。
共鳴くんにもらった。うれしくてじーん。

ライブはバリバリ!

こうやって参加できてうれしい!
○10月5日(日)下北沢THREE
LessThanTV × THREE presents
『Soundhole Syndicate ⑦』
"folk enough feat. anG / Mario found me a good Exit" Release Party
17:30/18:00
¥2000/¥2500(+1D)
■FOLK SHOCK FUCKERS
■folk enough (福岡)
■ニーハオ!
■LIVELOVES
■碧衣スイミング
■Have a Nice Day!
■MANGA SHOCK
■ROCKIN' ENOCKY ONE MAN BAND

今さらばなし
今さらなんですけど、今年の夏は札幌で、国際芸術祭やってましたよね!!
で、大友さんの盆踊りもあったりして、札幌のみんなで楽しく踊りまくったのだけど(途中興奮して激しく踊りすぎ、翌日首がムチ打ちになった)
その近くに、でっかい石の展示があったという話!
こんなの

わたし、これにまったく気がつかなくて・・・
盆踊りの数日後に幾郎さんや幹男くんと話したら、この石がなかなかおもしろかったということを聞き、
「え、どこに・・・?」という感じで無念だった。
こんなにでっかくて街のまんなかにあったにも関わらず、全く気がつかず。
どうかと思います!
盆踊りのときは、お腹すいて、「から揚げ」「焼きとり」ののぼりしか見えなかったのかも。
そしてそのから揚げ類はとてもまずかった・・・
近くのセイコーマートで何か買うべきだった。ということまで今思い出した。
本日の東京はなかなか涼しいです!もっと夏ってしつこかった印象だけど、今年はしつこくない。ややさみしい。
で、大友さんの盆踊りもあったりして、札幌のみんなで楽しく踊りまくったのだけど(途中興奮して激しく踊りすぎ、翌日首がムチ打ちになった)
その近くに、でっかい石の展示があったという話!
こんなの

わたし、これにまったく気がつかなくて・・・
盆踊りの数日後に幾郎さんや幹男くんと話したら、この石がなかなかおもしろかったということを聞き、
「え、どこに・・・?」という感じで無念だった。
こんなにでっかくて街のまんなかにあったにも関わらず、全く気がつかず。
どうかと思います!
盆踊りのときは、お腹すいて、「から揚げ」「焼きとり」ののぼりしか見えなかったのかも。
そしてそのから揚げ類はとてもまずかった・・・
近くのセイコーマートで何か買うべきだった。ということまで今思い出した。
本日の東京はなかなか涼しいです!もっと夏ってしつこかった印象だけど、今年はしつこくない。ややさみしい。
みさと梅
こないだお誕生会やってたのですが
SOSITEのみさとちゃんがおいしいもの色々持ってきてくれた★★
なんてったってみさとちゃんのど根性はすごい。
まず・・・カリカリ梅!(みんなで食べまくりもはやこれだけ)

お手製のなんて初めて食べたよ。
カリカリ梅って作れるんですね・・・
あと、去年もおいしい手作り果実酒いただいたのだけど、
今年もくれた!
今年は梅シロップと、梅ブランデー。
どちらもかなりおいしい!
(おいしいおいしいと飲んでもはや残りこれだけ)

シロップとブランデーのマスキングかなり重要だね・・・
朝からうっかり酒を飲まないようにしなくては!
他に、梅干などもあるらしい。
梅干は・・・大変ですよね。
みさとちゃん・・・どこへゆく?というほど梅やりこんでますね。
去年はらっきょ漬けもらった。これも・・・うまい。
あと、ローストビーフまで持ってきてくれたんだよー!
しっかり味ついてて最高おいしかった!
梅あれこれやったはいいが、消費できなくて大変という話。無人販売所とかやったらいいんでないかねー!!
あ~書いてたらよだれでてきた!
SOSITEのみさとちゃんがおいしいもの色々持ってきてくれた★★
なんてったってみさとちゃんのど根性はすごい。
まず・・・カリカリ梅!(みんなで食べまくりもはやこれだけ)

お手製のなんて初めて食べたよ。
カリカリ梅って作れるんですね・・・
あと、去年もおいしい手作り果実酒いただいたのだけど、
今年もくれた!
今年は梅シロップと、梅ブランデー。
どちらもかなりおいしい!
(おいしいおいしいと飲んでもはや残りこれだけ)

シロップとブランデーのマスキングかなり重要だね・・・
朝からうっかり酒を飲まないようにしなくては!
他に、梅干などもあるらしい。
梅干は・・・大変ですよね。
みさとちゃん・・・どこへゆく?というほど梅やりこんでますね。
去年はらっきょ漬けもらった。これも・・・うまい。
あと、ローストビーフまで持ってきてくれたんだよー!
しっかり味ついてて最高おいしかった!
梅あれこれやったはいいが、消費できなくて大変という話。無人販売所とかやったらいいんでないかねー!!
あ~書いてたらよだれでてきた!